マイルを貯めて特典航空券で沖縄に行こう!効率的なマイルの貯め方教えます!

日本のリゾートと言えば南国沖縄。ハワイもいいけど手軽に国内でリゾートを味わえていつも人気の観光地ですよね。ANAマイルを貯めて特典航空券で無料で沖縄に行けたら最高!だけど…
「沖縄までの特典航空券って何マイル必要なんだろう?」「家族で行くには?」「どうやったら早くマイルを貯めれるの?」そんな疑問を簡潔に説明しますね。この方法なら最短ルートで夢の沖縄に行けますよ!
沖縄まで何マイル必要?

まず沖縄まで何マイルあれば行けるのか見てみましょう。
シーズンチャート
シーズンチャートといって期間によって3つのシーズンが設定されているので、旅行に行きたい時期がどこに当てはまるのかを確認します。
L(ローシーズン)

R(レギュラーシーズン)

H(ハイシーズン)

やっぱりみなさんが行きたいであろう年末年始や長期休みの期間はハイシーズンにあたりますね。子どもが小学校に入学すると旅行に行ける時期って限られるので、入学前に旅行に行くのをおススメします。そうしたら、ローシーズンの安い時期でも行けちゃいますもんね!
必要マイルチャート
沖縄までのマイル数を表にしました。出発する空港から沖縄までの路線と、行きたいシーズンを照らし合わせて見てください。

東京から沖縄本島までハイシーズンに行くとして往復で21,000マイル必要だということがわかりますね。あくまでこれは一人分なので家族で行くなら×家族分が必要になります。
3歳未満の幼児なら大人の膝上に乗ることで無料になりますが、3歳以上12歳未満の小児の場合ですと大人と同じマイル数が必要です。飛行機で旅行に行くには小さいうちが良いってよく言いますもんね…(^_^;)しかし、旅は思い出。素敵な沖縄の地で子供たちとの思い出残したいですよね!節約したってお金がない!ならば頑張ってマイルを貯めましょう!
おすすめの貯め方
マイルの貯め方としてみなさんが思い浮かぶのは、
- 飛行機に乗って移動マイルを稼ぐ
- クレジットカードの決済ポイントで稼ぐ
の2つだと思います。
しかし、 @は毎月数回飛行機での出張がある出張族の方、Aは月に何百万もカード決済する富裕層の方でないとガツガツマイルは貯まりません。
仮に1.35%還元のカード利用で年間150万円使ったとしてやっと20,000マイルです。一人分にもなりません…
「じゃ〜どうやって貯めるのよ〜」
という心の声が漏れて聞こえてくる私を含めた一般庶民の方々。
安心してください!陸マイラーが特典航空券をGETする秘訣は「ポイントサイト」の活用にあったのです。
ポイントサイトとは

広告主から色々な広告を集めて、私達サイト利用者に広告を利用してもらうことで広告主から報酬を得る仕組みです。
ポイントサイトに広告主が掲載している資料請求やショッピングなど様々なサービスを利用することでポイントが還元される仕組みです。
そしてその貯まったポイントを交換するのです。
初心者のあなたにおススメなのは王道の「ハピタス」です。
1ポイント=1円で最低交換ポイントは300円で、もちろん登録するのも交換手数料なども無料で多くの陸マイラーが利用しているサイトです。
ハピタスのポイントがANAマイルになるまで

貯まったポイントをマイルに直接するわけではなく手順があります。
中継サイト
ハピタス → Pex → ソラチカカード → ANA
ハピタスのポイントを中継サイトの「Pex」を経由し、「ANA TO ME CARD」通称ソラチカカードを経由し、やっとANAのマイルにたどり着きます。
う〜ん、なんか面倒くさい…
そう思うかもしれませんがこのルートで行くと、ためたポイントの9割でマイルに交換できてしまうのです。
もしTポイント経由など別のルートで行くと5割に半減します!!
この方法が1番効率的なのです。
持つべきカード
ソラチカカード

それは先ほど出てきたソラチカカードです。
陸マイラーでマイルをザクザク貯めている人はほぼこのカードを持っています。
何と言ってもソラチカカードはマイルとメトロポイントとお互いにポイントを交換できるのです。
例えばハピタスに10万マイル分のポイントがたまっているとして、中継サイトを経由してANAのマイルに交換するとします。

表で分かる通りソラチカ以外のカードを使ってしまうと4万マイルも差が出てきますね。
これはもったいない!
ソラチカカードは損しない魔法のカードですね。
その他の特徴としては、
- 年会費は初年度無料、翌年以降は本会員2,000円、家族会員1,000円かかり更新時には1,000マイルプレゼント
- PASMO機能搭載
- 東京メトロに乗るとメトロポイントが貯まる(平日:5P 休日:15P)
- ANA FESTAで10%割引
- ETCカード無料
まだ持っていない方は今すぐ作りましょう!
「ハピタス」×「ソラチカカード」なら、月2万ポイントを獲得すれば1,8000マイルになるんです!
この数字はレギュラーシーズンの沖縄特典航空券に匹敵します。
これを数ヶ月続けていればあっという間に家族分のマイルを稼ぐことが出来ますね。
まとめ
ANAマイルを貯めて特典航空券で夏休み期間中など人気が高い時期に沖縄に行くには、1人21,000マイル必要でした。
家族旅行なら人数分必要になります。
ANAのマイルを効率的に貯めるには、ポイントサイトを利用し貯まったポイントを中継サイトを経由し、ソラチカカードに移行する方法です。
上手にポイントを貯めて上手くマイルに交換して、沖縄目指して頑張りましょう!
