お得な特典やサービスが満載!女性向けクレジットカードランキング

クレジットカードで女性専用や、女性向けのカードがあるって知っていますか?
意外と知らない人が多いのですが、実は女性であることだけでお得になったり、いろんな特典が受けられたりするクレジットカードがあるんです。
今回は女性におすすめのクレジットカードをランキング形式でご紹介します。女性のみなさん必見です!
女性向けのクレジットカードを選ぶメリットは?

そもそも女性向けのクレジットカードを選ぶことでどんなメリットがあるの?と思っている人に向けてさまざまなお得な特典の一部をご紹介します。
女性特有の病気に寄り添った特典がついている
乳がん、子宮がんなど女性特有の病気に寄り添った特典が付いているカードが増えています。
例えば乳がん、子宮がん検診無料クーポンがもらえる、がん保険が付いているなどがあります。女性特有の病気が増えている中でありがたい特典ですね。
エステ割引など美容特典が受けられるカードもある
クレカの特典としてエステ割引が受けられるなど女性に嬉しい美容特典が受けられるカードもあります。
他にも美容院での割引など美意識の高い女性に嬉しいサービスが満載で普段から美容にお金をかける人ならお得に利用できます。
ポイント還元率が高いものもある
なぜか女性であるだけでポイント還元率が通常よりも良いカードもあります。男女差別じゃ!?とも思いますがラッキーです。(笑)
カード会社によっては女性顧客を囲い込むためにポイント還元率を高く設定しているカードもあるのでお得です。
女性がキュンとする可愛いデザインのカードフェイスがある
いつも財布に入れているクレカだからこそ可愛いデザインのものを持ちたい女性にピッタリの女性受け抜群のカードフェイスが多いのも魅力です。
ピンク色の可愛いものやディズニーデザインなど持っているだけでワクワクするような可愛さなのが嬉しいです。
女性におすすめのクレジットカードランキング
では、たくさんある女性向けクレジットカードの中からおすすめのカードをご紹介します。
【1位】三井住友VISAアミティエカード

女性限定のカードなので男性は申込みできません。携帯電話代金をカード決済にするとポイントが2倍になります。
一般向けの同じ三井住友VISAカードの年会費よりも安く持てて、保険などの補償内容は同等のサービスが付帯しているので女性だけお得になるラッキーな1枚。
【2位】楽天PINKカード

言わずと知れた大人気の楽天カード。
PINKカードは通常の楽天カードの特典や優待サービスはもちろん、さまざまなサービスが月額料金をプラスして自分の好きなようにカスタマイズできるのが魅力です。
例えば女性特定疾病を補償してくれるプランや、映画やカラオケなどの優待を受けられるライフスタイルを応援してくれるプラン、楽天グループの優待をさらにお得に受けられるプランなどがあります。
1つでも複数でも組み合わせてカスタマイズできるので自分にぴったりの1枚を作れます。楽天PINKカードは女性向けですが男性の申込も可。
【3位】JCB LINDA

JCBカードが発行する女性向けクレジットカードです。
素敵な7種類のデザインから選べるカードフェイスが嬉しいポイントです。
女性向け保険の「お守りンダ」は月額料金をプラスすると乳がんや子宮ガンなど女性特有の疾病の補償や、女性が被害に遭いやすいストーカーやひったくりの補償をつけることができる女性に安心の1枚です。
ちなみにこちらも女性向けカードですが男性の申込も可。
【4位】ライフカード Stella

乳がんや子宮ガンなど女性特有のがん検診無料クーポンがもらえます。
他にも海外での利用時は3%をキャッシュバックしてくれるサービスなどもあるので海外旅行好きの女性にはおすすめのクレジットカードです。
おすすめクレカ4社の比較一覧表
年会費 | 特徴 | |
---|---|---|
三井住友VISAアミティエカード | 初年度無料。 翌年度以降1,250円 | 携帯料金決済でポイント2倍。ショッピング保険、国内外旅行傷害保険の充実。 |
楽天PINKカード | 無料 | 月額料金(30円〜300円程度)をプラスして必要な特典をカスタマイズできる。 |
JCB LINDA | 無料。本会員と家族会員の合計で月額1万円(税込)未満の場合、データ維持料として月100円(税別)が必要 | オシャレな7種類のカードフェイスから選べる。月額料金(30円〜400円程度)をプラスして必要な保険を追加できる。 |
ライフカード Stella | 初年度無料。翌年度以降1,250円 | 子宮がん、乳がん検診無料クーポン特典がある。海外利用で3%キャッシュバックを受けられる。 |
まとめ
女性が喜ぶ特典やサービスが付帯した女性向けのクレジットカードを選ぶことでクレジットカードとしての利用だけでなく、付帯サービスも有効に利用することができます。
たくさんあるクレジットカードの中から選ぶのは大変ですが、今回ご紹介したランキングを参考に選んでみてくださいね。
