楽天市場で楽天カード払いしない人は信じられないくらい損している理由

- 楽天市場でもっとポイントを貯めたい
- 楽天市場は楽天カードを使った方が得なの?
- 使い忘れでポイントが失効してしまった…
- ダイヤモンド会員に全然上がれない
など楽天市場ユーザーの方なら頻繁に利用するからこそちょっとでもお得に買い物できると嬉しいですよね。
私も楽天市場のヘビーユーザーでサプリやファッションアイテムまでなんでも楽天市場で買います。
おかげでダイヤモンド会員をキープして4年目になりました!今回は楽天市場ユーザーがお得になる賢い楽天市場での買い物の仕方をご紹介しますね!
- スーパーポイントアッププログラムは本当にお得?
- 楽天カード会員だけの特別なキャンペーン
- 楽天ポイントクラブアプリで期間限定ポイント失効の心配なし
- 楽天カードを保有したらダイヤモンド会員も夢じゃない
- 楽天市場でおすすめのカード3選のご紹介!
- まとめ
スーパーポイントアッププログラムは本当にお得?

楽天市場にはいつでもポイントが最大7倍になるスーパーポイントアッププログラムがあります。楽天市場ユーザーなら必ず利用しなければ損です!
楽天市場アプリ利用で簡単にポイント+1倍!
パソコンやスマホからインターネットブラウザを使って購入する人が多いですが楽天市場のアプリをダウンロードしてそこから購入するだけでポイントが+1%になるんです。
つまり、通常はポイント還元率1%のところ、アプリ利用で1%+1%の合計2%が獲得できることになります。
嬉しいのがアプリ利用でポイントが2%獲得できるのは毎月1度でもアプリから購入があればあとはインターネットブラウザからの購入でも当月中は2%還元になることです。
だから毎回スマホアプリから絶対に購入しなければならないわけでなく、月に1度アプリから購入すればあとはいつも通りパソコンからの購入でもOK!
アプリのインストールや月1回以上買い物の制約もありますがやって損はありませんので是非アプリのダウンロードをしましょう!
楽天市場は楽天カード決済が一番お得
楽天市場でのお買い物は楽天カードで決済するのがとにかくお得です。まずカードの年会費は永年無料なので持っていて損することは絶対にありません。
そして楽天市場でのお買い物で楽天カード決済をするとポイントがいつでも4倍になるんです。つまり通常ポイントが1%なので4%のポイントを獲得することができます。
毎月18,000円以上利用するヘビーユーザーには楽天ゴールドカードがおすすめ
楽天ゴールドカードは楽天カードからさらにポイント+1倍になるので通常の楽天カードよりお得になります。
ただし、年会費がかかるので毎月どれくらい以上買い物をすればゴールドカードの方が得をするのかわからない人もいますよね。
参考までに楽天ゴールドカードの年会費2,160円分を獲得ポイントから引いて損益分岐点をご紹介します。

上記のグラフのとおり、毎月18,000円以上利用しているなら楽天ゴールドカードがおすすめです。
そこまでは買い物しない人や、ゴールドカード特典である国内空港ラウンジを利用しないのであれば通常の楽天カードで十分です。
そしてさらに上位ランクカードである、楽天プレミアムカードは世界中の空港ラウンジを利用できるプライオリティ・パスや手厚い海外旅行傷害保険が必要な人向けとなります。
格安スマホで楽天市場で+1倍!楽天モバイル
楽天モバイルは楽天グループが運営している格安SIMです。楽天モバイルはdocomo、au、softbankなどの大手キャリアに比べて半額以下で利用できるのが魅力です。
例えば、月8,000円のドコモ携帯を楽天モバイルにするとなんと毎月の支払額が2,150円になり、毎月5,000円以上の節約になるんです。
楽天市場ユーザーであればさらに楽天市場で買い物した金額に応じて付与されるポイントが2倍になるのでさらにお得です。スマホ代も安くなり、楽天市場でのポイント2倍になるので大変お得です。
楽天カード会員だけの特別なキャンペーン
獲得ポイントが最大4倍になるポンカンキャンペーン
ポンカンキャンペーンとは、期間中にエントリーをして利用した対象サービスの数によって獲得ポイントが増える楽天サービスの攻略ラリーのことを言います。獲得倍率は以下の通りです。
ポン
- 期間中に3つサービスを利用
- 通常獲得ポイント2倍
カン
- 期間中に4つサービスを利用
- 通常獲得ポイント3倍
アガリ
- 期間中に5つ以上サービスを利用
- 通常獲得ポイント4倍
対象サービスは、楽天市場、トラベル、ブックス、ケイタイ、楽天GORA、楽天koboとなります。クリア条件は個々のサービスによって異なりますのでエントリー前に公式サイトを確認しましょう。
楽天プレミアムカードならプレミアム会員1年間無料
楽天プレミアムとは、楽天グループのお得な特別会員プログラムのことを言います。
例えば楽天市場の送料分をポイントで還元されたり、送料無料の商品の場合はポイントが2倍になったりする送料がお得になるサービスや、楽天グループで会員限定の特典が受けられたりします。
この楽天プレミアムは通常年会費3,900円(税込)がかかりますが、楽天プレミアムカード会員になれば1年間楽天プレミアムの年会費が無料になります。
期間限定キャンペーンも見逃せない!

期間中に楽天カードで支払った場合のみ楽天グループ以外の一般店舗での買い物の際もポイントが2倍になるなどのキャンペーンを開催しているときがあります。
このキャンペーンは楽天カード加盟店でなくても、キャンペーン中は毎月の公共料金の支払いやガソリン代などでも適用になるのでかなりお得です。
期間限定キャンペーンは不定期なので見逃さないようにこまめにチェックしましょう。
楽天ポイントクラブアプリで期間限定ポイント失効の心配なし
貯まったポイントを使おうと思ったら、なぜか少ない…もっと貯まっていたはず!調べたら、なんと失効していた!
こんな経験ありませんか?せっかく貯めたポイントを無駄にしてしまう、こんな悲しいことはありません…
楽天ポイントには通常ポイントと期間限定ポイントがある
楽天ポイントには2種類あり、通常ポイントと期間限定ポイントがあります。それぞれの有効期限が異なりますので注意が必要です。
通常ポイントの有効期限…最後にポイントを獲得した月を含めた1年間。 期間内に1度でもポイントを獲得すれば、有効期限は延長される。
期間限定ポイント…獲得した月の翌月末が有効期限のものが多いが、楽天公式サイトには月末だけではなく、15日などが有効期限の期間限定ポイントもあると記載がある。
マラソンやスーパーセールなどキャンペーンで獲得したポイントはほとんどが期間限定ポイントとなる。
スーパーポイントアッププログラムの期間限定ポイント
スーパーポイントアッププログラムの期間限定ポイントの期間限定ポイントの有効期限についてご紹介します。
- 楽天市場購入通常ポイント(翌日付与、1年間。ただし期間内に1度でもポイントを獲得すれば、有効期限延長)
- 楽天カード利用通常ポイント(翌月15日ごろ付与、1年間。ただし期間内に1度でもポイントを獲得すれば、有効期限延長)
- 楽天プレミアムカード・楽天ゴールドカード利用特典ポイント(翌月15日ごろ付与、付与翌月末日まで有効)
- 楽天市場アプリ利用ポイント(翌月15日ごろ付与、付与翌月末日まで有効)
- 楽天モバイル契約者特典ポイント(翌月15日ごろ付与、1年間。ただし期間内に1度でもポイントを獲得すれば、有効期限延長)
楽天ポイントクラブアプリが失効前に教えてくれる
期間限定ポイントの有効期限は短いので使い忘れて無駄にしてしまわないように気を付けることが大切です。
楽天ポイントクラブは楽天スーパーポイントをしっかり管理出来るだけではなく、キャンペーンからさらにポイントを賢く貯められる便利でお得なアプリです。
アプリのプッシュ通知を受け取る設定にしておけば、期間限定ポイントを50ポイント以上受け取った翌日に通知され、さらに期間限定ポイント失効前日にも通知が届きます。
だからうっかりポイントが失効…という事態を防ぐことができます。
楽天カードを保有したらダイヤモンド会員も夢じゃない

楽天市場には購入金額に応じてレギュラー、シルバー、ゴールド、プラチナ、ダイヤモンドとランクがつきます。
シルバー、ゴールド、プラチナはカード保有者でなくてもなれますが、この中で最上位のダイヤモンド会員になるためには楽天カードを保有していることが条件となります。
普通に楽天市場を利用していたらダイヤモンド会員になる条件のハードルはなかなか高いです。ですが、楽天カードを賢く利用すればダイヤモンド会員になれます!
ダイヤモンド会員になるには?
ダイヤモンド会員になるためには3つの条件があります。
- 過去6ヶ月で4,000ポイント以上獲得
- 30回以上ポイントを獲得
- 楽天カードを保有
この3つの条件をすべて満たすことでダイヤモンド会員になることができます。少しハードルが高いように思えますが、実は楽天市場以外のカード利用も対象になるんです。
水道光熱費やスマホ代を楽天カード払いにしたり、税金を楽天カードでチャージしたnanaco払いにすると案外簡単にクリアできますよ。車をお持ちなら、ポイント2倍になるENEOSで給油がおすすめ!
ダイヤモンド会員の特典
ダイヤモンド会員になるとさまざま特典を受けることができます。
- ダイヤモンド会員限定の毎月更新楽天グループクーポンの獲得
- メルマガで優待セールやイベントニュースの配信
- 月に一度最大50,000ポイントが当たるボーナス福引に挑戦できる
- 誕生月にバースデーポイント700ポイント獲得
- ランク1年キープで豪華特典あり
楽天カード、楽天市場アプリで獲得するポイントにのみ月間ポイント獲得数に上限があります。この上限はランクごとに設定が異なっており、ダイヤモンド会員の場合は15,000ポイントが上限となります。
レギュラー会員の場合上限が5,000ポイントとなるのでダイヤモンド会員は3倍の上限が設けられていることになります。
ちなみに月間上限ポイントの15,000ポイントを獲得するためには楽天カードで75万円分決済した場合となります。ダイヤモンド会員の場合は上限をそれほど気にする必要はないと言えますね。
- 楽天カードで決済するだけでポイントが4倍に
- 毎月18,000以上利用するヘビーユーザーは楽天ゴールドカードがお得
- アプリ活用で期間限定ポイントの失効の心配なし
- ダイヤモンド会員で豪華特典やクーポンをゲット
楽天市場でおすすめのカード3選のご紹介!
ポイントがザクザクたまる!年会費永年無料の楽天カード

顧客満足度8年連続NO.1の楽天カードは年会費永年無料で楽天市場でのお買い物はいつでもポイント4倍の楽天市場ユーザーにとってコスパ抜群の1枚。
- 年会費永年無料
- 楽天市場でのお買い物はいつでもポイント4倍
- 街のポイント加盟店での利用でポイント3倍
- 街の楽天ダイニング加盟店での利用でポイント2倍
- 全国の楽天Edy加盟店で200円につき1ポイント付与
- 海外旅行傷害保険最高2,000万円付帯
楽天ゴールドカード

楽天ゴールドカードは年会費2,160円の格安ゴールドカード。楽天カードのお得なサービスや特典はそのままにさらにワンランク上のサービスが受けられる。楽天市場でのお買い物はいつでもポイント5倍の高コスパカード。
- 年会費2,160円(税込)
- 楽天市場でのお買い物はいつでもポイント5倍
- 街のポイント加盟店での利用でポイント3倍
- 楽天アプリ、楽天モバイルの利用でポイント最大7倍
- 国内空港ラウンジ無料サービス
- 海外旅行傷害保険最高2,000万円付帯
ハイグレードな充実のサービスを受けられる楽天プレミアムカード

楽天ゴールドカードよりもさらにハイグレードなおもてなしが受けられる楽天プレミアムカード。楽天市場での利用でポイントいつでも5倍。
通常年会費が4万円以上かかる海外空港ラウンジ無料サービスが受けられるプライオリティ・パスが付帯!
- 年会費10,800円(税込)
- 楽天市場でのお買い物はいつでもポイント5倍
- プライオリティ・パスが付帯
- 国内・海外旅行傷害保険最高5,000万円付帯
- 楽天市場の送料分相当をポイントで還元(1年間年会費実質無料)
まとめ
今回は楽天市場ユーザーがポイントを取り漏れないように楽天市場利用にあたってお得な情報をたくさん盛り込みました。
楽天市場の利用をちょっと工夫するだけでポイントが見違えるほどザクザクたまります!今回ご紹介した情報を参考に、賢くお得に楽天ポイントをためてくださいね!
